私たち関特工業株式会社は主たる基礎工事は元より、土木工事、建築工事、産廃処理に至るまで約半世紀に亘る豊富な経験と技術力により、21世紀の社会基盤づくりを通して地域社会に貢献する事を目指しています。
概要
- 会社名
- 関特工業株式会社
- 本社
- 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目8番29号
TEL.06-6390-0777(代表) FAX.06-6303-6563 - 名古屋支店
- 〒460-0002 名古屋市中区丸の内1丁目14番24号ライオンズビル第2 丸の内604号
TEL.052-231-6781 FAX.052-231-6793 - 北陸支店
- 〒918-8237 福井市和田東1丁目2321 タカセビル1F C
TEL.0776-50-1311 FAX.0776-50-1312 - 三田支店
- 〒669-1334 三田市中内神857
TEL./FAX.079-567-6003 - 資本金
- 受権資本 9,000万円
- 払込資本
- 3,000万円
- 役員
- 代表取締役会長 横田次男 代表取締役社長 横田英哲
- 建設業許可
- 大臣許可-特24-第19999号 ●土木工事 ●とび・土木工事業 ●建設工事業 ●鉄筋工事業 ●しゅんせつ工事業
- 会員
- 一般社団法人 日本基礎建設協会
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行 淡路支店/りそな銀行 新大阪駅前支店
- 関連会社
- ・阪神環境整備株式会社【処理業許可】特別管理産業廃棄物 許可第18714号(共通番号)
・(株)ディーボック
沿革
- 昭和41年 1月
- 大阪府池田市石橋にて建設業を創業。
- 昭和45年 7月
- 資本金100万円にて関特工業株式会社を設立。
- 昭和47年 8月
- 本社を大阪市淀川区西中島に移転。
- 昭和47年10月
- 資本金を400万円に増資。
- 昭和51年 6月
- 資本金を1,600万円に増資。
- 昭和51年 7月
- 資本金を3,000万円に増資。
- 昭和55年10月
- 名古屋支店を開設。
- 平成12年 7月
- 兵庫県三田市に支店開設。機材センターとして自社機械を集約。
- 平成20年 8月
- 福井県福井市に北陸支店開設。
- 平成27年 5月
- 自社ホームページをリニューアル。
- 平成28年 1月
- 創業50周年
社員教育
建設業は「経験工学」とよく言われますが、これは仕事を通じた経験や体験によって、人が成長していく(OJT=On the Job Training)という事を意味します。当社ではきめ細かいOJT教育とともに、経験だけでは得られない知識や能力を習得するための研修や社内講習なども実施しています。また安全対策として毎月1回、現場作業員全員が安全会議を行なっています。職長によるヒヤリハットやKYT(危険予知訓練)活動を通じて、社員の安全意識の向上に努めています。
